アジフライ研究

"いろんな食べ方があって ええじゃないか!"

 

アジフライを作るのに、さまざまな工程があります。

素材となるアジの仕入れやアジの捌き方、パン粉の種類、油の種類や温度、揚げ時間などなど。

私達はその工程一つ一つをこだわり研究し、最高に美味しい「究極のアジフライ」の確立を目指しております。

 

 

【 パン粉 】

アジフライに付けるパン粉により、アジフライの見た目や、食感・味が変わってくるため、パン粉選びは大事な工程となります。

 

パン粉の特徴を紹介。

 

・生パン粉【粗め】

パン本来の風味を残したパン粉。

水分量が多いので、口当たりが柔らかく揚げたてはサクサクした仕上がりに。

 

・乾燥パン粉【粗め】

歯ざわりがカリっと香ばしいのが乾燥パン粉の特徴です。

生パン粉同様、ボリューム感やざっくりした食感を出すなら粗目を推奨。

 

・乾燥パン粉【細め】

小さめの食材や複雑な形状のアジフライに向く。

粒が細かい為、火を速く通すので短時間で仕上がります。

 

【 調味料 】

アジフライに何をかけるか、これはアジフライ好きにとっての永遠のテーマです。

 

アジフライは、そのサクサクの衣とふっくらとしたアジの身の組み合わせが魅力で、さまざまなソースや調味料との相性も抜群です。

 

最も一般的な選択肢はソースや醤油と言われていますが、クリーミーなソースから酸味のある調味料、辛いものまで

さまざまな調味料と組み合わせて楽しむことが出来ます。

 

みなさんはどんな調味料をかけて食べるのが好みでしょうか?